![]() |
![]() |
サウンドカード買ってきました。
ONKYOのSE-200PCI。SE-150PCIの後継機種です。相変わらずコンデンサ群が目を引くカードです。 ついでにONKYO SE-U33GXPも購入。昨日久しぶりにしっかり聞いてみて「やっぱり世代の古い音源だ」と感じたから。再生がこの調子だと録音も現在の技術の恩恵を受けているはずなので思いきって購入しました。MMカートリッジ用イコライザを内蔵している点も評価。 早速SE-200PCIを組み込んで結線して再生♪・・・音が出ない・・・ SE-200PCIは先代から引き続き2ch専用アナログ出力を持っていて、これが優秀なので選択したのですが、デジタルは音が出るのに「売り」のアナログ出力がダメなんて。 現在サポートに問い合わせ中ですが、何となくメーカー送りになりそう。 PCのガワが小型キューブなので、カード外すのにグラボと光学ドライブも外さないとならないの。おまけに小さいことを良いことにラックの出し入れしづらい場所にある。 カードの入退院それぞれにラック出し入れ&PC解体・・・この忙しいときに_| ̄|O∠))バンバン SE-U33GXP買っといてよかった・・・のか? ▲
by sekidousai
| 2007-01-31 21:39
| 魔導具
昨日パンヤプレイ中に音がしなくなったけど、時間の都合でほっといて今日になってから色々確認。
外付けUSB音源を接続して検証。結果はスピーカーに問題なし。ケーブルも。 ドライバ周りも最新版に更新したけど相変わらず音が出ない。サウンドカードが逝っちゃった可能性増大。 で、本体開けてサウンドカード(ONKYO SE-150PCI)を取り出すと・・・幾つかのコンデンサの頭が膨らんでる~。回路の電源関係のコンデンサらしい。以前から時々音が消えてたのはこれの前兆だったようですな。 容量の小さい(=熱が籠もりやすい)キューブボックスの、しかもキューブ型用としてはかなり高性能(=発熱大)なグラボのすぐ隣に刺さっているのですから熱的ストレスもかなりのものだったんじゃないかな。破裂したり噴かなかっただけもうけもの。 膨らんだコンデンサだけ交換すれば息を吹き返すんでしょうけど、かなり特殊っぽい形状のも使ってるので入手は難しそう。 明日ヨドバシ寄ってこよっと。 ▲
by sekidousai
| 2007-01-30 23:13
| 魔導具
本日も参加者6名。メンバーが固定しちゃってます。
新人さん、カモン! コースは西Wでした。 ------------ キリトリ ----------- 赤道斎 : よろしくお願いします(ぺこ) zophyel : よろしく トロヘト : よろしく 青く高き空 : よろしくおねがいします♪ スピスタ : よろしくお願いします lilith_sakura : ( ゚Д゚)よろしく 赤道斎 : カツーンカツーンと足音がロビーに響く zophyel : ケン「・・・どこだここは」 青く高き空 : ケンはひとりだった スピスタ : ケン「何でここにいるんだろう」 トロヘト : ケンは記憶をたどってみた 赤道斎 : しかし霞がかかったように思い出せない。 青く高き空 : ケンはまわりをみわたしてみた スピスタ : 何もなかった zophyel : ケン「・・・皆とマガ谷にハイキングに来たんだ?」 赤道斎 : ケン「おーい、だれかいないか-」 スピスタ : 何も返事がなかった zophyel : ケン「・・・はらへった」 赤道斎 : 見回すとドアが幾つかある。 スピスタ : ケン「ちょっと中を見てみるか」 トロヘト : ケン「入ったらそこは食堂だった…とかならいいな 青く高き空 : どの扉をあけるか考えた zophyel : ぐ~、きゅるるる 赤道斎 : ケン「端から開けていこう」 スピスタ : 最初のドアを開けた zophyel : 応接間のようだ。 トロヘト : ケン「グォホッ!なんかホコリっぽいなぁ」 スピスタ : ケン「掃除をしていないのか?」 青く高き空 : ケンは部屋の中を確認していった 赤道斎 : 足跡を発見した。まだ新しい。 スピスタ : ケン「この足跡を追ってみるか」 zophyel : かなり小さい足跡だ。 青く高き空 : ケン「やっぱほこりっぽいな」着眼点がずれていた zophyel : 蜘蛛が干からびている。 赤道斎 : (音がしなくなった) 青く高き空 : ケン「こんなところに人が・・・」 スピスタ : ケン「どうしたんだろう?」 zophyel : と、なにやら水音が聞こえてきた。 青く高き空 : ケンは耳をすました 赤道斎 : その人の上からするようだ。 zophyel : ケンは扉を開けた。 スピスタ : ケン「なんだコレは?」 トロヘト : そこにはおもちゃらしきものが転がっていた 赤道斎 : ケン「ドルフボール?」 zophyel : 開封済みである スピスタ : ケン「こんなの要らないや」 zophyel : ケン「いったいここはなんなんだ・・・」 赤道斎 : その時隣の部屋から人声が聞こえた。 スピスタ : ケン「行ってみよう」 zophyel : ?「くすくすくす・・・」 トロヘト : ケンは扉を開けようとした zophyel : 声が消える。 青く高き空 : ケン「聞き覚えがありようなないような声・・・」 スピスタ : しかし、扉は開かなかった 青く高き空 : (修正:あるようなないような) 赤道斎 : するとその隣の部屋から声が。 zophyel : ?「きゃはははっ」 トロヘト : ケン「なんか弄ばれているような気がする」 スピスタ : ケン「スルーしようか…」 zophyel : ?「・・・デコスケ」 青く高き空 : ケン「!?」 スピスタ : ケン「もう一回言ってみろ!」 赤道斎 : しーん トロヘト : ケン「俺の自慢は逆毛だけだ!」 zophyel : ?「バカゲ?」 青く高き空 : ケン「・・・・・・」 スピスタ : ケン「絶対にわざと言っているな」 lilith_sakura : ?「それ自慢なの?」 zophyel : しーん 赤道斎 : 「バーン!」急に思いっきりドアを開けた。 zophyel : (するーで) lilith_sakura : (いいよ、私のなしで) zophyel : (あい) 青く高き空 : ケン「・・・だれもいないんかぃ」 ピピン : 近くのフェアウェイにだした方がいいかもね。 トロヘト : ケン「まさかスピーカーでもあるんじゃなかろうな zophyel : いや。よくみると隣へのドアが半開き。 赤道斎 : ケン「罠かな?」 スピスタ : ケン「ここだ!」 スピスタ : (自分のスルーで) 青く高き空 : ケン「罠だな」ということでスルー zophyel : ぐぐ~、きゅるるるるる トロヘト : ケン「うぅっ、腹へった・・・」 青く高き空 : ケン「でもホコリだらけだし、食べ物なさそうだな 赤道斎 : そこに上手そうな匂いが開いたドアから。 トロヘト : ケン「…罠だ。罠に決まっている」 スピスタ : ケン「でも腹減った」 zophyel : ケン「ううっ、けど辛抱タマラン」 zophyel : (けど、を削除で) 赤道斎 : ふらふらとドアに近づき入ろうとするケン。 スピスタ : その時、また声が聞こえてきた zophyel : ?「(にやり)」 トロヘト : ケンが扉に手をかけたそのとき、上から黒板消しが zophyel : ひょいっとよける。 青く高き空 : ケン「・・・確かに罠だわ」 zophyel : ぬぽ 赤道斎 : 足が何かにはいる。 スピスタ : ケンは飛び退いた zophyel : た○つぼである 青く高き空 : ケンはあたりをみまわした 赤道斎 : ?「えんがちょ」気配は消えた zophyel : ケン「うがー!!」 青く高き空 : ケン「・・・いいや、出口をさがそう。」 zophyel : ちなみに部屋の中では生ハムが焼けていた 赤道斎 : ケン「食べて大丈夫かな?」 トロヘト : ケン「しかし、また罠という可能性も…」 zophyel : 痛んではいなさそうだが・・・ 青く高き空 : 空腹に食べ物のにおいと現物。 スピスタ : ケン「やっぱりやめた」 赤道斎 : そういってきびすを返すが・・・ 青く高き空 : 意外にも精神力が勝った 赤道斎 : (私のをあとで) zophyel : 腹は切なげに啼いていたが。 スピスタ : ケン「ここを脱出するのが先だ!」 トロヘト : ケン「とりあえず風のあるところを探してみるか」 青く高き空 : そうしてケンはその部屋を去った・・・。 zophyel : ?「・・・もぐもぐ」 スピスタ : ケンはあえて無視した 青く高き空 : そして数分後。 赤道斎 : 最初のロビーに到着した。 zophyel : ケン「正面扉は・・・でかい錠前(汗) スピスタ : ケン「でもここが一番怪しいよな」 青く高き空 : ケン「この建物、どれだけさがしても窓ないしな 赤道斎 : ふと、室内側に鍵があることに不審を覚えた。 トロヘト : ケン「どこかのRPGみたいに鍵とかないかな?」 スピスタ : ケン「やっぱりあの声の主に会わなくてはダメかな zophyel : ?「・・・」 青く高き空 : ケン「それとも地下道とかあるのかな?」 赤道斎 : どんどんと足を踏みならしてみる。 zophyel : 芯まで詰まって・・・いない。 トロヘト : ケン「おいおい、壊れたりしないだろうな」 スピスタ : 既に床が抜けかけていた zophyel : ずぼ。 青く高き空 : ケン「壊してみようとする前に壊れたか・・・」 zophyel : みしみしみし、がらがっしゃん! 赤道斎 : 妙に落ち着いて落下するケン。 スピスタ : ケン「これで脱出ができるかもしれない」 青く高き空 : どすん zophyel : そこには・・・ 赤道斎 : タンプーが寝ていた。 トロヘト : ケン「・・・何やってんだ?コイツ」 青く高き空 : ケン「・・・ト○ロ?」 スピスタ : ケン「起こしてみるか?」 zophyel : タンプー「んが? 冬眠の邪魔するなプー」 トロヘト : ケン「ここ暖かいぞ」 赤道斎 : タンプー「ぎくりっ」 青く高き空 : ケン「まぁ暖かくして寝てたってことは理解した スピスタ : ケン「でも、何を隠しているんだ?」 zophyel : タンプー「ここは海賊のアジトだプー」 青く高き空 : ケン「ふーん、で?」 zophyel : タンプー「盗品倉庫番のバイトもしてるプー」 スピスタ : ケン「変なバイトをしているんだな」 青く高き空 : ケン「(そんなに雇用が少ないのか・・・)」 zophyel : タンプー「くれぐれも皆にはナイショプー」 赤道斎 : ケン「それよりここはお前だけか?」 トロヘト : タンプー「そこを上がると皆いますぞ」 スピスタ : ケン「なんだって?」 青く高き空 : ケン「み ん な ?」 zophyel : タンプー「ハイキングじゃないのかプー」 青く高き空 : ケン「海賊のアジトにハイキング?」 赤道斎 : ケンは一つしかないドアを開けて外に出た。 zophyel : すると・・・ スピスタ : クー「あーあ、出てきちゃった」 トロヘト : ケン「どういうことだ?」 zophyel : ロロ「キモ試し。記憶を消して」 赤道斎 : クーの前のモニターにはケンが写っている。 スピスタ : ケン「なんで俺だけなんだよ!」 zophyel : クー「けっこう落ち着いてたな。意外だ」 トロヘト : エリカ「男性陣は皆やってるよ」 ------------ キリトリ ----------- スコアと各賞は以下の通り。 ![]() 開始序盤でサウンドが消滅。プレイ終了後に音無になることは時々あったんですが。耳で合わせるタイプの私にとってはやりづらい状況でした。 次回のお題は「パンヤ島芸術祭」です。 ▲
by sekidousai
| 2007-01-29 23:36
| 1行リレーパンヤ物語杯
パンヤの「まるごとキット」が到着しました。
何か今回のは微妙~。前回の「はじめてキット」の頃はまだキャラも育っていなかったし、今ほど衣装もふんだんにある頃じゃなかったのでありがたかったんですが。 ・カズ+オリジナル衣装 これだけは嬉しかった。何かいまいちな感じの衣装しかなかったからねぇ、カズ君。 でもギャラクシーエンジェルのフォルテ・シュトーレンを思い出し、そのせいでますます女性的に感じちゃいます。 ・クー+オリジナル衣装 こっちは泣いた。単なる色違いじゃないかぁ。おまけに模様の色と形が「とろろこんぶ」みたい。 ・パッケージオリジナルキャディ 既にCPレンタル衣装が出てるんですね。ミンティカワイソス(つД`) 能力がパワー+2からコント+2になってるので、コント重視派には嬉しいキャディかもしれませんね。でもミンティはパワー+2と正確度+2だったよなぁ・・・ ちなみに私はもう力より見た目重視なので、髪型が変わった事を重視してます。 ・パンヤ島マップ イラネ。コースガイド、もっとマシな画像使わんかい(マニュアルも)。 ・ポストカード等のイラスト 探せばどこかに落ちてるイラストばっかり。 ・マニュアル 公式HP見た方が速い。 ・61000PP(クー+カズのキャラクター分PP)付与 これらのキャラを持っていない人にまで付与って言うのはどうかと思う。持ってる人にとってはそれだけパッケージの価値が下がるわけですから。 以上の点から今回は「赤字」と判定させていただきます。 ▲
by sekidousai
| 2007-01-28 00:21
| パンヤ
助けて! (情報:〈-公-〉様)
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=37581 魚種がわかりません。 待ち伏せ http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=2487 鳥用にしては大きすぎるような。この猫のための小屋じゃないのか? おnya瓦 (情報:とも~様) http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=37602 本土版シーサー。 (nya+wan?)ダスキンズ (情報:めです様 オリジナル作品) http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=37593 付いたホコリは自分で払い落とします。レンタル代は現物支給で。 (公)配管工事chu(情報:える様 オリジナル作品) http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=37647 後ろ足のぴくぴくがかわいい。 別荘(その2) (情報:仙人掌様) http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=37650 私の居所周辺は県庁所在市の中心部にもかかわらず殆どモザイク状態です。はるか周辺部にある勤務先の方がはるかに解像度高いんだもんな。 ぼーらねっと! (情報:K-man様 オリジナル作品) http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=23515 ジャンプはともかく、バック込みで狙って撮れるものではありません。 PUのリンク先は関係ないけど名作だと思うので。 ヴォーラーレ(情報:やばそ様) http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=4083 レオパレスシリーズ (情報:パックンダ様) http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=23510 オンラインゲーム関連でこのマンション標準装備のネット(レオネット)について調べたことがありましたが、この会社の不具合対応はネット以外もかなり悪そうです。 (nya)親分、しまい忘れてますぜ (情報:Midori様) http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=37674 仕事に熱中したときの私の癖。本人に自覚なし。 はぁとな雲(情報:聖様 オリジナル作品) http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=37667 ハート(その79)(情報:MESHU様) http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=28664 今はまだピッタリはまりませんが、時が流れるうちになじむかも。 ▲
by sekidousai
| 2007-01-28 00:14
| pya! etc.
今日の参加者も6名。もっといっぱい来ないかなぁ
コースはWW。 ------------ キリトリ ----------- 青く高き空 : よろしくおねがいします♪ 赤道斎 : よろしくお願いします(ぺこ) lilith_sakura : ( ゚Д゚)よろしく スピスタ : よろしくお願いします トロヘト : よろしく zophyel : よろしく 青く高き空 : ミンティ「ただいまぁー」 スピスタ : カディエ「今日も元気ね」 赤道斎 : ティッキー「寒いよー、こたつこたつ」 トロヘト : ミンティ「一人で先行かないで~」 青く高き空 : カディエ「うがい手洗いしてきてからね」 スピスタ : 双子「はぁい」 zophyel : ティッキー「前から不思議だったんだけど」 スピスタ : ミンティ「何?」 青く高き空 : SE:じゃぶじゃぶ 赤道斎 : ティッキー「うがいって効果あるの?」 lilith_sakura : ティっキー「コタツにみかんは誰が考えたのかな?」 lilith_sakura : (↑なし) 青く高き空 : ミンティ「どうなんだろうねぇ」 トロヘト : カディエ「はいそこ、無駄口禁止」 zophyel : ミンティ「風邪引いたことないし」 スピスタ : ティッキー「それはアレ?」 zophyel : ミンティ「子供は風の子」 青く高き空 : ティッキー「(あ、そっちかぁ)」 スピスタ : カディエ「風の子でも風邪は引くわよ?」 赤道斎 : ミンティ「へくちっ」 zophyel : カディエ「ほらいわんこっちゃない」 トロヘト : ミンティ「服が無いせいかも」 青く高き空 : 双子「もういい?こたつ~」 スピスタ : カディエ「まだ拘っていたのね…」 赤道斎 : ティッキー「お姉ちゃん、ミカン切れてるぅ」 トロヘト : カディエ「まだ倉庫に腐るほどあるわよ」 スピスタ : ミンティ「取ってくる」 zophyel : ほいほいと魔法で出現 赤道斎 : ミンティ「結構腐ってるね」 lilith_sakura : ミンティ「(根が腐ってたりして・・・)」 スピスタ : ティッキー「コレ何時のミカン?」 トロヘト : カディエ「いつかしら。覚えてないわ」 青く高き空 : 双子「えー」 zophyel : カディエ「確か・・・五年前?」 赤道斎 : ミンティ「新しいの買って~」 lilith_sakura : ティッキー「何で捨てないの!」 トロヘト : カディエ「でもそのわりにしなびてないでしょ」 スピスタ : ミンティ「でも古すぎるよ?」 zophyel : カディエ「品行方正薬の材料だったかしら」 lilith_sakura : カディエ「そしてあなたたちももう食べてるのよ」 zophyel : 双子「「げ」」 スピスタ : 双子「え?」 青く高き空 : ティッキー「5年前からあるならありえるかも」 赤道斎 : カディエ「今年こそ面倒したくないからね」 zophyel : カディエ「仕方ない。出前を頼むか」 トロヘト : ミンティ「ミカンの出前?」 スピスタ : カディエ「そんな物無いわよ」 lilith_sakura : ティッキー「うそつき」 赤道斎 : ミンティ「私が買いにいってくるよ」 zophyel : ピピン「ちわー、三〇屋です~」 トロヘト : ティッキー「なんか来た!」 青く高き空 : ミンティ「え・・・出前?」 zophyel : カディエ「ほら来た」 スピスタ : ミンティ「まだよんでいないのに」 赤道斎 : ピピン「ミカン10kg5箱お待たせ。はぁはぁ」 トロヘト : 双子「50Kg!?」 青く高き空 : 双子「わぁ~♪」 lilith_sakura : カディエ「あい~お代はツケね」 zophyel : カディエ「ご苦労さん。じゃ、注文いれとくから スピスタ : ピピン「どっちなのよ?」 赤道斎 : カディエ「じゃ現金で」 zophyel : カディエ「時間移動能力者がなにを言うか 青く高き空 : 双子「みかん~みかん~♪」 赤道斎 : カディエ「私の分も残しておくのよ~」 トロヘト : ティッキー「その前に重くて持てませ~ん」 zophyel : カディエ「はいはい」 スピスタ : ミンティ「ピピンはよくコレを持ってきたよね」 青く高き空 : カディエ「(過去に数人運んだじゃないの)」 赤道斎 : ティッキー「こたつをこっちに持って来ちゃえ」 lilith_sakura : カディエ「浮遊させればいいじゃない」 スピスタ : ミンティ「あ、それいい!」 zophyel : ピピン「大丈夫?」 赤道斎 : カディエ「 赤道斎 : (ごばくー) トロヘト : ティッキー「上がれば十分だよね?」 青く高き空 : ミンティ「ふたりがかりで・・・」 赤道斎 : ティッキー「せーの、よいしょ!」 スピスタ : ミンティ「お、重い~」 zophyel : どすん 赤道斎 : ティッキー「持ち上がらないよ~」 トロヘト : ミンティ「お姉ちゃん、交代して~」 青く高き空 : カディエ「1箱ずつにしたら?」 赤道斎 : 双子「・・・・あ・・・・・」 zophyel : ピピン「・・・あたしが運ぼうか?」 スピスタ : ティッキー「タダならお願い」 赤道斎 : ピピン「少しはねぎらってくれよ」 zophyel : ひょいひょいっと箱が消える。 lilith_sakura : カディエ「どこに飛ばしたか確認するようにね」 青く高き空 : SE:とすん zophyel : 双子「りょーかい」 赤道斎 : ピピン「信用がないなぁ」 トロヘト : カディエ「ピピンじゃしょうがないわよ」 青く高き空 : ピピン「えー」 zophyel : ピピン「商売で手抜きはしません」 スピスタ : ミンティ「本当に?」 赤道斎 : カディエ「ま、少し温まっていきなさいな」 zophyel : ピピン「あいよ」 青く高き空 : ミンティ「いっしょにみかんたべよ~」 赤道斎 : ピピン「(等級いいの持ってきて良かった)」 スピスタ : ティッキー「寒い日はこたつでミカンだよね」 zophyel : ピピンの持ってきたミカンをモグモグ。 トロヘト : そして次から次へとミカンを消費していく 青く高き空 : 一同「ん~♪ おいしぃ♪」 赤道斎 : 30分で一箱消滅。 スピスタ : カディエ「ちょっとペースが速いかな?」 zophyel : さすがに50㎏の山は小揺るぎもしないが・・・。 lilith_sakura : ミンティ「まだ5個しか食べてない・・・」 赤道斎 : 一番食べているのは・・・ zophyel : もっち トロヘト : ティッキー「50個しか食べてない」 青く高き空 : なんとカディエ スピスタ : カディエ「早く食べないと無くなるわよ?」 赤道斎 : ピピン「あんたら黄色くなってきたぞ」 青く高き空 : ミンティ「でもおねぇちゃんたべるのはやいよぅ」 zophyel : ピピン「つか、あたしはトイレに行きたい」 トロヘト : ピピン「トイレ、どっちだっけ?」 スピスタ : カディエ「外よ」 赤道斎 : ピピン「どこの田舎だよ・・・」 zophyel : ピピン「寒いのヤだけど・・・しかたない」 lilith_sakura : カディエ「ここは別荘よ」 スピスタ : ピピン「いったい幾つ建物を持っているんだ?」 zophyel : カディエ「はて?」 トロヘト : カディエ「研究所は広いにこしたことないからね」 赤道斎 : ピピン「(今度探索してみるか。お宝あるかも)」 スピスタ : ピピン「(イヤ、今もチャンスかも…)」 zophyel : カディエ「中にはダンジョン化してるのもあるけど 青く高き空 : カディエ「で、トイレいかなくてだいじょぶ?」 赤道斎 : ピピン「じゃ、ちょっくら・・・」 lilith_sakura : カディエ「ちなみに今浮いてるからね」 トロヘト : ピピン「それはテレポート使えと?」 zophyel : カディエ「奥地のモンスターはタチ悪いのよ」 スピスタ : ピピン「一体ここは何処なんだよ…」 青く高き空 : ピピン「どんなとこにトイレおいてるのよ」 赤道斎 : ティッキー「トイレに行くのにモンスターが出るの 赤道斎 : ?」 zophyel : カディエ「トイレの真下が・・・おっとと」 lilith_sakura : カディエ「ま、それ以上はそれなりの代価が必要よ」 スピスタ : ピピン「せっかくだが、帰っていいか?」 赤道斎 : カディエ「ポケットの中のミカンは置いていってね」 トロヘト : ピピン「これは非常食だぞ」 lilith_sakura : カディエ「そうね、遭難したらこまるものね」 zophyel : カディエ「ま、未来を見てまた持ってきてね」 青く高き空 : ピピンは一抹の不安を感じながら帰っていった スピスタ : ミンティ「帰っちゃったね」 青く高き空 : ティッキーはうとうとしていた lilith_sakura : カディエ「(笑顔で)THE EMD for pipin ♪」 赤道斎 : それでももうろうとした意識でミカンを掴む。 スピスタ : そして飲み込もうとする zophyel : ティッキー「・・・いやあああ(がばっ)」 lilith_sakura : ミンティ「違うでしょ」 トロヘト : ティッキー「あれ?何やってたんだっけ?」 赤道斎 : カディエ「もっち食べそうになったのよ」 zophyel : ティッキー「ミカンがケンに化けたよな・・・」 青く高き空 : ミンティ「どんな夢なんだかw」 lilith_sakura : ミンティ「それってケンをた(ry」 zophyel : ケン「まったくだ」 スピスタ : ティッキー「それ以上言わないで」 青く高き空 : ミンティ「あれ、ケンさんいつのまに」 lilith_sakura : カディエ「侵入者がきたわね」 zophyel : エリカ「侵入者・・・・」 トロヘト : ケン「ハッハッハー。暇つぶしに来てやったぞー」 赤道斎 : エリカ「ピピンがこたつミカンパーティーだって」 lilith_sakura : カディエ「えらそうだから転送するわ」 zophyel : クー「みんないるぞ」 青く高き空 : カディエ「あらま」 スピスタ : ミンティ「いつの間に…」 青く高き空 : ミンティ「でもこたつ、小さいから無理だよぉ」 赤道斎 : アリン「すみません、もう少し詰めてくださいな」 トロヘト : ダイスケ「コタツか、懐かしいな」 lilith_sakura : カディエ「(隠し部屋いこうかしら)」 zophyel : ケン「そんなこともあろうかと。」持ってきた 青く高き空 : ダイスケ「やるなぁケン トロヘト : カズ「(どうやって?)」 青く高き空 : カレン「(つっこんじゃダメ)」 赤道斎 : マックス「じゃあ俺はカレンの隣に・・・」 lilith_sakura : カディエ「(二人とも、あそこいくわよ) スピスタ : 双子「(うん)」 トロヘト : セシリア「あら、3人ともどちらへ?」 赤道斎 : 3姉妹「ぎくり」 zophyel : ケン「晩飯も持参済みだが」 lilith_sakura : カディエ「狭いからコタツ用意しにいくのよ」 スピスタ : ケン「俺が持ってきているだろう?」 赤道斎 : キューマ「それにそういうことは男に任せてくれ」 zophyel : ケン「まったくだ」 青く高き空 : カディエ「よりひろいほうがいいじゃない?」 トロヘト : カズ「なら俺が行こう」 赤道斎 : タンプー「わたしが改造するプー」 スピスタ : カディエ「それだけは止めて」 lilith_sakura : カディエ「(カズならいいかってクマー!!)」 zophyel : ミンティ「(・・・基本的にみんな親切?)」 lilith_sakura : ティッキー「(ありがた迷惑でしょ?)」 トロヘト : ケン「おっ、ミカン発見!いただき♪」 スピスタ : カズ「それは俺のだ!」 青く高き空 : カディエ「いいえうちのです」 赤道斎 : ドルフ「ミカン追加です」と膨らんだポンタを引き摺って 赤道斎 : きた。 zophyel : カディエ「(・・・まったく。出たがりなのねえ・ 青く高き空 : ミンティ「♪」 ------------ キリトリ ----------- スコアと各賞は以下の通り。 ![]() 1H目(Hole12 Par4)でいきなり大叩きしたせいでベストリカバリー賞・・・ 次回のお題は「弟切草」です。 ▲
by sekidousai
| 2007-01-27 23:51
| 1行リレーパンヤ物語杯
描いてみました♪(まりんりん氏)
http://www.pangya.jp/fan_sbbs_view.aspx?seq=6922 ロールスタイルのクー。ウェイトレスワンピースと悪魔のツバサ。 しあわせゲット(F-9氏) http://www.pangya.jp/fan_sbbs_view.aspx?seq=6936 容量400mlってやつですね。レギュラーサイズの4倍容量。でも近くに売ってるところありません。 魔法少女くー(七砕氏) http://www.pangya.jp/fan_sbbs_view.aspx?seq=6937 久しぶりの投稿。魔法少女セットのむちむちクー。 はったぞ2(ろすとすぺる氏) http://www.pangya.jp/fan_sbbs_view.aspx?seq=6946 クーとガズが寝そべってキスしているのをもう一人のクーが見ているSS。投稿者氏は「きっと垢BANされる 皆有り難う!今日まで楽しかっtt」と言ってるけど、この程度のSSだったら韓国公式のSS板にいっぱい貼られている。男性キャラの股間に女性キャラが顔を埋めているようなのもβ版でチャットルーム提供直後から沢山上げられてた。それを見てるから、これまでの日本パンヤアルバムの状況を見て「日本のプレイターはまだまだ『恥じ』を感じる美徳がある」と感じたものです。 エリカ:冬(那南氏) http://www.pangya.jp/fan_sbbs_view.aspx?seq=6950 オリジナル衣装のエリカ。私もガ○ダム種の某キャラを思い出しました。 <削除> №6923。天使の羽根のような雲。地震雲?pay!からの転載を自分が撮影したと発言ましたがその後間違って貼ったと訂正。きっと「雲」などのフォルダ名で分類してたんでしょう。投稿者が削除申請。 №6934。BMでカディエがかくれんぼ。6935で「こっちが正解」とあるので間違い投稿&投稿者が削除申請か。 ▲
by sekidousai
| 2007-01-27 23:25
| パンヤイラスト・SS
本日の参加者は5名。コースはSSでした。昨日回ったばっかりなのでらっきー!
------------ キリトリ ----------- lilith_sakura : ( ゚Д゚)よろしく zophyel : よろしく 赤道斎 : よろしくお願いします(ぺこ) スピスタ : よろしくお願いします 青く高き空 : よろしくおねがいします♪ zophyel : クー「ケン、今夜は泊めてくれ」 スピスタ : ケン「どうしたんだよ?」 zophyel : クー「帰りたくないんだ・・・」 lilith_sakura : ケン「(固まる)」 lilith_sakura : (↑無し) 赤道斎 : ケン「どうした、パパとけんかしたか?」 zophyel : クー「命を狙われてるっぽい」 青く高き空 : ケン「ふむ」 スピスタ : ケン「物騒な話だな」 lilith_sakura : SE:カチッ zophyel : クー「ふせろっ スピスタ : ケン「何だ?」 青く高き空 : SE:ヒューン lilith_sakura : ケンHIT zophyel : 爆発 lilith_sakura : クー「いいやつだったよなぁ?」 赤道斎 : ケン「まだ生きとるわいっ」 zophyel : ケン「・・・ゲホッ」 スピスタ : ケン「勝手に★★な!」 lilith_sakura : SE:カチッ zophyel : 二次爆発 青く高き空 : ケン真っ黒 赤道斎 : クー「今度こそ・・・」 zophyel : ケン「事情はわかった」 スピスタ : クー「物わかりが早いな」 青く高き空 : ケン「そして俺が壁役にしたてられてることも」 lilith_sakura : クー「現になったじゃないか」 zophyel : クー「はっはっは、気にするな」 赤道斎 : ケン「俺は出て行く」 lilith_sakura : SE:ピーーーー スピスタ : クー「そこ、危ないぞ!」 赤道斎 : ドアノブが破裂した。 zophyel : クー「・・・でも無事なんだよな」 lilith_sakura : ケンの手は血だらけに 青く高き空 : ケン、キレタ zophyel : クー「逃がさない(はーと)」 lilith_sakura : ケン「知るか!!」 赤道斎 : ケン「そんな凹凸のない胸押しつけられたって」 青く高き空 : ケン「狙われてるっての、嘘じゃないだろうな…」 スピスタ : クー「そこも危ないぞ!」 lilith_sakura : 次の瞬間ケンは100Y飛ばされた zophyel : ケン「やな感じーーーーーーっ」 青く高き空 : そしてその着弾地点には、 スピスタ : 更に罠が仕掛けられていた lilith_sakura : KOEDAMEという罠が zophyel : ずぼっ 赤道斎 : ケン「がぼがぼがぼ」 lilith_sakura : クー「HIOか?」 zophyel : クー「・・・風呂に行って来い」 青く高き空 : ケン「クー、もう寄るな」 スピスタ : クー「つれないこと言うな」 zophyel : クー「・・・ぐすん」 lilith_sakura : ケン「ないてもダメだ」 赤道斎 : ケン「と、取りあえず、誰か助けを呼ぼう」 青く高き空 : ケン「その前に風呂か・・・」 zophyel : クー「そうだな」 lilith_sakura : クー「あそこなんかどうだ?」 青く高き空 : ケン「なぜ指示する」 スピスタ : クー「楽しそうだから」 zophyel : 名湯「アイス・スパ」 青く高き空 : ケン「やっぱり嘘か・・・狙われてるのって」 赤道斎 : ケン「でも気持ちよさそうだな。どれ…」 lilith_sakura : クー「早く行け」 zophyel : クー「 zophyel : (誤爆) zophyel : クー「背中流してやろうか?」 スピスタ : ケン「断る!」 赤道斎 : ケン「おう、頼むぜ」 赤道斎 : (私のなしで) 青く高き空 : ケン「(珍しいな・・・なぜだ?)」 zophyel : クー「外で待ってるのはヒマだ」 ピピン : バンカーではボールにパワーが伝わりにくいので、注意してね。 青く高き空 : ケン「じゃぁ狙っている奴への対策考えたらどうだ スピスタ : クー「考えるのは苦手だ」 赤道斎 : クー「第一女の子に恥をかかせるの?」 青く高き空 : ケン「じゃぁにげろ」 zophyel : クー「細かいことは気にするな」 lilith_sakura : ケン「離れてくれ」 赤道斎 : クー「ふふふ、気になる?」 zophyel : と、そこに無数の温泉卵が降ってきた。 赤道斎 : ケン「いていていて」 lilith_sakura : ケン「いだいだだいだぢあだだああDAあ」 zophyel : クー「はぶぶぶぶっ」 青く高き空 : ケン「ん、痛くない・・て、殻なしかい」 スピスタ : クー「この手で来たか」 zophyel : ちなみに半熟。二人ともドロドロ。 スピスタ : ケン「帰っていいか?」 赤道斎 : ケン「卵プレイとはマニアックな」 赤道斎 : (なしで(わら)) zophyel : クー「体もあらわずにか?」 lilith_sakura : クー「きもい」 赤道斎 : ケン「お前が先に洗ってからにするよ」 lilith_sakura : クー「覗いたらわかってるな?」 青く高き空 : (ケン、いつのまにかあがってたんだ。。。) スピスタ : ケン「既にそんな気も起こらん」 zophyel : クー「それとも洗ってくれるか?w」 赤道斎 : ケン「パパが怖いから遠慮する」 lilith_sakura : ケン「狙われてるくせに危機感ないやつだな」 zophyel : クー「それは残念w」 青く高き空 : ケン「(やっぱりいつものクーと違う?)」 zophyel : クーはいそいそと入っていった。 lilith_sakura : ケン「・・・逃げようかな」 青く高き空 : ケン「よし、いまのうちに帰るか!」 赤道斎 : ケン「それとも正体を確かめるべきか」 スピスタ : クー「何か言ったか?」 zophyel : ケン「いえなにも」 赤道斎 : ふと脱衣カゴに目がいった。 lilith_sakura : ケン「(逃げるが勝ちだな)」 青く高き空 : だがケンは速攻で逃げた スピスタ : SE:カチ zophyel : ずぼ、がち 赤道斎 : ケン「家の中に落とし穴?」 青く高き空 : ケン「!(声をだしたらバレる!)」 zophyel : ご丁寧に熊罠まで。 lilith_sakura : クー「ケン~?」 zophyel : クー「・・・なにやってるんだ?」 スピスタ : ケン「…何でもない」 zophyel : クー「今外してやるから動くなよ」 赤道斎 : ケン「…優しすぎる」 zophyel : クー「・・・なんだ、ジッと見たりして」 スピスタ : ケン「クー、ちょっといいか?」 lilith_sakura : クー「なんだ?」 赤道斎 : 上目遣いで見上げるクー」 ピピン : … zophyel : ケン「なんかまだ隠し事してないか?」 ピピン : バンカーですね。少し強めに打ってみましょう。 lilith_sakura : クー「答えは・・・」 スピスタ : クー「知らないぞ」 スピスタ : (私の無しで) 赤道斎 : ケン「…答えは?」 lilith_sakura : (いやあってるやん) 青く高き空 : そうこうしてるうちに罠解除。 スピスタ : ケン「助かった…」 青く高き空 : ケン「ありがとう。」 赤道斎 : クー「さて、次は傷の手当てだ」 lilith_sakura : ケン「(こんなやさしいやつだったか?)」 zophyel : 実に手際よく手当てするクー。 スピスタ : クーはなにやら上機嫌だ 赤道斎 : ケン「(薬に何か…普通のだな)」 zophyel : ケン「(・・・なんか着々とはめられてる予感が・・・ lilith_sakura : クー「これで・・・・」 青く高き空 : クー「よしっと♪」ばしっ zophyel : ケン「あだだだ」 赤道斎 : ケン「もっと優しくしてくれよ」 スピスタ : クー「まあ、いいじゃないか」 zophyel : クー「男の子だろう」クスクス。 lilith_sakura : ケン「・・・・・おかしい」 zophyel : クー「なんだ? さっきから」 スピスタ : ケン「(もしかして、コレは罠?)」 青く高き空 : ケン「(くっ、女の子っぽいしぐさが・・・)」 赤道斎 : ケン「そ、そうだ、エリカに電話しなきゃ」 lilith_sakura : 携帯:圏外 zophyel : クー「むか」 スピスタ : クー「通信手段は遮断されているぞ」 青く高き空 : (ICE SPAだからか・・・) zophyel : クー「それより、これからどうしよう、ケン」 lilith_sakura : ケン「(こっちも罠張ってみるか)」 スピスタ : ケン「それはこっちが聞きたい」 赤道斎 : クー「頼りにしてるのよ」 zophyel : クー「ダイスケとか頼りになると思うか? 青く高き空 : ケン「なるだろ十分に」 lilith_sakura : ケン「壁になるな」 スピスタ : ケン「あれでも元警官だぞ」 zophyel : クー「警察は性に合わない」 lilith_sakura : クー「嫌いだ」 青く高き空 : ケン「じゃぁ逃げろ、ひとりで」 赤道斎 : クー「死にたいの?」 zophyel : クー「・・・意地悪だな」 lilith_sakura : ケン「俺が死ぬわけないだろ」 lilith_sakura : (これ死亡フラグ?) 青く高き空 : ケン「ねれわれてるのはクーだし」 スピスタ : クー「本当にそう思うか?」 zophyel : クー「昨日まではな」 青く高き空 : ケン「・・・・・やっぱりこれ自体が罠か!!!」 赤道斎 : ケンの背中を冷たい物が走る。 lilith_sakura : クー「ときすでに遅しだ」 zophyel : クー「きっちりボディガードになってるぞ スピスタ : ケン「今すぐ帰る!」 青く高き空 : ケン「必殺!」 影が薄くなって見えなくなっ zophyel : 直後、ケンの足元に機関銃の嵐 赤道斎 : クー「今日は二人だけなんだよ、ケン」 青く高き空 : 撃ったのはクー lilith_sakura : ケン「・・・・・・・・・・・・・・・」 スピスタ : ケン「何するんだよ!」 lilith_sakura : クー「逃がさない・・・」 zophyel : クー「こうなりゃ死なばもろとも呉越同舟 赤道斎 : ケン「それ用法違う・・・」 スピスタ : ケン「言っていることがむちゃくちゃだ!」 zophyel : クー「地獄の果てまで一緒だぜ♪」 青く高き空 : ケン「俺、クーになにか特別に悪いことしたかな? lilith_sakura : クー「ツンデレってやつだ」 青く高き空 : ケン「また用法ちがう」 スピスタ : クー「細かいことは機にするな」 zophyel : クー「気にしたら負けだぞ」 赤道斎 : ケン「・・・って、デレの方はどうした」 スピスタ : (機にするな→気にするな) lilith_sakura : ケン「気にしないと負けだと思う」 zophyel : クー「いいじゃないか(はーと)」 赤道斎 : すりすりすり・・・ 青く高き空 : ケン「うっ・・・」 スピスタ : ケン「気持ち悪いぞ!」 lilith_sakura : ケン、クーをはたいた 赤道斎 : クー「むっか~(いかり)」 青く高き空 : そしてダッシュで逃げ! zophyel : クー「逃がさない」 赤道斎 : クー「ポチッとな」 青く高き空 : SE:ゴゴゴゴゴゴ スピスタ : ケン「もうイヤだ!」 zophyel : クー「こうなりゃ意地でも逃がさない」 赤道斎 : 土の中から浮上するルナテューム号。 スピスタ : ケン「意地でも逃げてやる!」 青く高き空 : ケン「・・・夢、か?悪夢なのか!?くっそー」 lilith_sakura : SE:きゅーーーーん(充電音) zophyel : クー「・・・・・・・くす」 赤道斎 : ケン「教えてくれ。死ぬなら真相が知りたい」 スピスタ : クー「残念だがもうその時間はない」 zophyel : クー「ナイショ」 青く高き空 : ケン「くっそぉぉぉっぉおおおお」 ------------ キリトリ ----------- スコアと各賞は以下の通り。 ![]() 1位ってラッキー賞貰えたんでしたっけ? 次回のお題は・・・未定です。 ▲
by sekidousai
| 2007-01-25 23:22
| 1行リレーパンヤ物語杯
未だ実装されていないピンクウィンドと韓国で実装されたばかりのアイススパ。日本での実装時期についてちょっと考察。
雪と氷のコースアイスキャノンは7月末に実装されましたが、これは「暑い夏に涼を求める」ということで冬のイメージと異なる時期の実装に理由付け出来るのですが、ピンクウィンドとアイススパはそうはいかないでしょう。 ピンクウィンドは桃又は桜のイメージですから季節的には2月から遅くても5月です。韓国で実装されたのが5月中旬ですから、日本でもそろそろ実装される事は間違いないかな。 アイススパは季節的には冬の物、これを夏に持ってくるとは思えません。シャイニングサンドと併せて夏の我慢大会でもさせるというなら別ですが。といって、韓国で実装されたばかりのコースが1、2ヶ月で日本実装となるとは思えません。結論としては次の冬に実装・・・韓国から1年遅れと考えていればいいって事でしょうか。これ以上関係悪くならなければ、 あるいはGamepotとNtreev間で劇的な関係改善が起こり、アイススパの即時実装が行われる、なんてことも起こ・・・・らないですね。絶対。 私としては不具合の解消と使い勝手の悪い「仕様」の改善が行われれば新コースの実装は遅れて構わないんですけどね。 ▲
by sekidousai
| 2007-01-25 00:23
| パンヤ
「ひぐらしのなく頃に」をプレイする際、「ActiveMovie 序数が見つかりません : 序数41がダイナミックライブラリmpegin.dllから見つかりませんでした」とエラーメッセージが出ることがありませんか?
私の場合、「ひぐらしのなく頃に」と「ひぐらしのなく頃に解」の両方で発生しました。[OK]ボタンを押せば復帰するので物語を読み進めることは出来るのですが、非常に邪魔です。気が散ってしまいます。 ひぐらし専用サポート掲示板[み~掲示板] などによると、原因はUleadSystems又はBHAの動画編集ソフト等を使用した場合に独自のmpegin.dllをインストールし、そこにpathを通すためであるの情報が上がっています。 実際、うちのPCにはどちらも入っているので、み~掲示板の当該スレに記された対処法及びpath変更を実行しました。 参照:№1186「序数?」http://rena07.com/Cgi/cbbs_mxi/cbbs.cgi?mode=res&namber=1186 これにより「ひぐらしのなく頃に解」(インストールフォルダ名higurasi5~higurasi8)は解決しましたが、「ひぐらしのなく頃に」(インストールフォルダ名higurasi~higurasi4)は直ったかと思うと再発します。再度同じ手順を踏むと一時的に直るのですが、いつの間にか再発するようになってしまう。ちなみに最新作「ひぐらしのなく頃に礼」(インストールフォルダ名higurasi9)ではこの現象は発生しないようです。 再発のタイミングを見ていると、どうやらCyberLinkの動画編集ソフトも今回の原因になるようです。一番使うのに・・・・ そこで荒療治。 exeファイルは単なるスクリプトプレイヤー、問題はexeファイルのバージョンが古いことに起因するのだから、新しいのを使ってしまえ! ということで問題の発生しなくなった「ひぐらしのなく頃に解」の関連ファイル(ひぐらしのなく頃に解.exe、ひぐらしのなく頃に解.exe.local、mpegin.dll)を「ひぐらしのなく頃に」のフォルダにコピーして「解」のexeを実行・・・エラーの発生なし! さて、最初から一気に読みふけることとしましょうか。 ※上記方法を実行しても問題が解決しない、あるいは新たな障害が発生しても責任は取れませんので、やりたい方は自己責任でどうぞ。 ▲
by sekidousai
| 2007-01-24 23:19
| 音と映像と文字の世界
|
![]() |
最初にお読み下さい
● 閲覧なさる方々に危険や不快な思いが生じるのを避けるため、不明リンクを含む、あるいは公序良俗に反するコメントは削除する場合があります。
● 本ブログ内の文書・画像等の無断転載はご遠慮下さい。画像・写真等の著作権は各々の作者等に帰属します。 ● 本ブログはリンクフリーです。リンク前後の連絡も特に必要ありません。
カテゴリ
検索
お気に入りブログ
以前の記事
2014年 02月
2012年 03月 2012年 02月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月
今日はどんな日?
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||