![]() |
![]() |
2008年 04月 21日 ( 2 )1
今日はHAPOHAPOも物語に参加!
コースはPP1.5倍中のBW。ブルー系3連チャン。 ------------ キリトリ ----------- スピスタ : よろしくお願いします ------------ キリトリ ----------- スコアと各賞は以下の通り。 ![]() 次回のお題は「ケンとピピンの関係」です。 ほんとはこんな(↓)いい関係なんでしょうけど、この物語では…? http://www.pangya.jp/fan_ibbs_view.aspx?seq=977 -------------------------------------------------------------------- < 広 告 > 一行リレーパンヤ物語大会は参加者を募集しています! 最初は誰でもチャット初心者、むしろ参加するほどチャットが上手くなりますよ(きっと)。 もちろん「まずは観るだけ」の体験参加もOK! どんな風に進行しているか、ログでは判らない部分も判るので、ぜひ観に来てください。 もちろんそのまま参加してくださるともっと嬉しいです。 開催日:毎週月・木・土 開始時刻:22時(ただし最大15分ほど遅れることもあります) 開催地:クロポンの広場 みんなで仲良く 入場パスワード:1gyou(全て半角) 会場名称:その日によって変わりますが大会名に関連した名称です (判らなかったらささやき入れてください。ご招待します) さらなる詳細はこちらでどうぞ。 http://www.pangya.jp/fan_bbs2_view.aspx?seq=9 ■
[PR]
▲
by sekidousai
| 2008-04-21 23:37
| 1行リレーパンヤ物語杯
初めてカラーペイント してみました((はーと)甘苺氏)
http://www.pangya.jp/fan_ibbs_view.aspx?seq=991 証明写真から飛躍的な進歩を遂げたクー。どなたが描いたかと見まごうほど。シラタマも付いてます。 衣装はオリジナルの赤白ワンピースとリボン。クラブはキャット★ハンドクラブ。 ミンティかわいそうです(´;ω;`)(チロル(´ω`)氏) http://www.pangya.jp/fan_ibbs_view.aspx?seq=992 お着替えもなければ当然コスチュームコンテストにも参加できないであろうミンティにオリジナルのお着替えセット。バリエーションは標準の服に加え体操服+ブルマ、スク水、セーラー服、丈の短い着物風、メイド服。標準の服の靴&ストッキングはメイド服にも使えそう。 初投稿(†TistaRoun†氏) http://www.pangya.jp/fan_ibbs_view.aspx?seq=993 たぶんガラスコップをダイヤモンドルーターで彫る方法で描かれた2頭身クー。イラスト自体は七砕さん№892「クーシール」のウエイトレスクー。 コップの中に黒の布(靴下?)を入れてイラストがはっきり判るよう工夫されています。 忍者!?(ハンカチOh!痔氏) http://www.pangya.jp/fan_sbbs_view.aspx?seq=9125 これを見てスーパースリーのマイトを思い出した人は私と同年代。 スーパースリー OP http://www.youtube.com/watch?v=OreKtQx0pUE <キャディコスチュームコンテスト> ミシェーナさんのホワイトフェザーカディエ&ブラックフェザーカディエは通常のように「ひゅーん」と飛んでいくのではなく、ふわふわ漂っていきそう。№261のロックドルフはKISSのジーンですね。きりえ♪さんの園児服ピピン、バンダイ/アップルのピピンアットマークなんて知ってる人はどのくらいいるやら。Black Roseのカディエさんが妖しくていいぞ。 <削除> SS№9124。たぶんアリンのパンツ。 ■
[PR]
▲
by sekidousai
| 2008-04-21 00:03
| パンヤイラスト・SS
1 |
![]() |
最初にお読み下さい
● 閲覧なさる方々に危険や不快な思いが生じるのを避けるため、不明リンクを含む、あるいは公序良俗に反するコメントは削除する場合があります。
● 本ブログ内の文書・画像等の無断転載はご遠慮下さい。画像・写真等の著作権は各々の作者等に帰属します。 ● 本ブログはリンクフリーです。リンク前後の連絡も特に必要ありません。
カテゴリ
検索
お気に入りブログ
以前の記事
2014年 02月
2012年 03月 2012年 02月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月
今日はどんな日?
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||