人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤道斎の隠し部屋

星を見る者

 年度末の報告書戦争が一段落したので、久しぶりにのびのび。
 良い具合に空も晴れ風も弱まって、星々がきれいでした。

 ちょい撮り用のコンパクトカメラ PENTAX Optio H90で撮ってみた。

星を見る者_f0116056_2255854.jpg

 (露出時間(秒),1/5 F値,4.60 ISO感度,800 測光方式,中央重点平均測光 焦点距離(mm, 35mmフィルム換算),47)

 肉眼でもわかる地球光に照らされた月の陰側は何となくわかる程度で、「まあやっぱりこんなものか」の写り。

 次にNikon D70で撮影してみました。レンズはF3の頃から愛用のNIKKOR 50mm f1.2を装着してます。露出とシャッタースピードはマニュアルモード、というか、オートフォーカスにも対応してません。

星を見る者_f0116056_22182392.jpg

(露出時間(秒),1/30 F値,1.2 ISO感度,1600 焦点距離(50mm, 35mmフィルム換算で70mmくらい? 三脚等なしの手持ち撮影)

 拡大すると月の陰側が地球光でまぁるく見えます。月の下の木星はちゃんと点状に写っているのに、上の金星は縦長になっちゃってます。今時期の金星は三日月状に光って見えるはずなのでこんな風になったのかしら。
 明るくて良いレンズだけど、D70に付けると相対的に画角が狭くなるのが難点。オリオン座の範囲が精一杯です。

星を見る者_f0116056_2246365.jpg

(昔撮影したオリオン座。三脚なしに加え風が強くてぶれてます。露出時間(秒),4.9)

 次にシグマの12-200mm f3.5-6.3DC を付けて望遠撮影。手近の手すりにカメラを押しつけて撮影しました。(通勤に三脚なんて持ち歩かないよ)

星を見る者_f0116056_22551668.jpg

(露出時間(秒),1.0 F値,6.30 焦点距離(mm),200.0)

 そのアップ。

星を見る者_f0116056_2301311.jpg


 ここまでくると月の表面の模様までわかりますな。やはり大きいカメラは安定して良いです。






 あ、金星もこうして撮れば良かった。
by sekidousai | 2012-03-26 23:01 | 日常
<< SONY ICF-M702V ... iPod 2G 使用9年を越えました >>



みつかっちゃった…

by sekidousai
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最初にお読み下さい
● 閲覧なさる方々に危険や不快な思いが生じるのを避けるため、不明リンクを含む、あるいは公序良俗に反するコメントは削除する場合があります。
● 本ブログ内の文書・画像等の無断転載はご遠慮下さい。画像・写真等の著作権は各々の作者等に帰属します。
● 本ブログはリンクフリーです。リンク前後の連絡も特に必要ありません。
カテゴリ
検索
お気に入りブログ
以前の記事
今日はどんな日?
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧